

新着情報
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2023年12月18日ニュース【日本初】アスリートと企業の『相互支援型の社会貢献活動』となるピッチコンテスト「AthTAG GENKIDAMA AWARD 2023」へ応援協賛いたしました。
-
2023年11月06日ニュース12月8日臨時休業のお知らせ
-
2023年08月07日ニュースフェンシング世界選手権 日本男子が優勝
-
2023年07月31日ニュース特許取得のお知らせ
-
2023年06月29日ニュース移転のお知らせ
-
2022年10月04日ニュース機能性表示食品「ナガルルモ」新発売のお知らせ
-
2022年08月31日ニュース濃いまつげ美容液「BAMBI WINK PRECIOUS EYELASH SERUM」新発売のお知らせ
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2022年10月03日メディア10/12(水)|テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2022年09月16日メディアダイエット&ビューティーフェア2022出展のお知らせ
-
2021年12月10日メディアテレビショッピング専門チャンネル「QVCでホワイエットの番組を放送いたしました。
-
2020年12月21日
再ブーム到来中! 今さら聞けない「まつげパーマ」のメリットとは?
アイメイク以外で目元に華やかさをプラスする方法というと、まつげのボリュームアップを叶える「つけまつげ」や「エクステ」が主流でした。しかし近年では、自まつげの魅力を最大限に活かす「まつげパーマ」が再び人気を集めています。まつげパーマにはどのようなメリットがあるのか、理想的な目元を手に入れるヒントとしてチェックしてみましょう。
今さら聞けない「まつげパーマ」のメリットとは?
メイク時間を短縮できる
まつげパーマ最大のメリットといえば、やはりメイク時間が短縮できること。まつげをビューラーで上げる必要がないため、短時間でアイメイクを完成させられます。 また、まつげパーマはカール具合を希望にあわせて調整でき、毎朝起きた瞬間から理想的なまつげに仕上がっています。ビューラー使いが苦手でまつげがカクカクしてしまう……という方にもおすすめです。
ビューラーによるダメージが無くなる
ビューラーはまつげを上げてくれますが、挟む・引っ張るという行為はまつげに大きなダメージを与えています。それがメイクをする度にとなれば、まつげへの負担は計り知れないでしょう。 一方、まつげパーマをしていた場合はビューラーが必要ありませんから、挟んだり引っ張ったりするダメージがゼロになります。元気なまつげを保ちたい方には、大きなメリットといえますよね。
お手入れが簡単
つけまつげは付け外しが面倒だったり、エクステはクレンジングや摩擦に注意が必要だったりと、何かとお手入れが大変です。対してまつげパーマは、自まつげをカールさせているだけですから、特別なお手入れは必要ありません。 クレンジング剤も、普段使っているもので問題ないでしょう。アフターケアが比較的簡単なことも、まつげパーマが人気の理由です。
すっぴんでもパッチリ目元に
女性は、できればすっぴんのときも可愛く見られたいもの。実はまつげパーマは、そんな願いも叶えてくれます。まつげパーマはクレンジングをしても落ちませんから、すっぴんのときもクルンとした可愛らしいまつげを保てるのです。 放射状にカールしたまつげのおかげで、自然なデカ目効果も期待できます。お泊りや旅行先でも可愛く過ごしたい方にぴったりですよ。
エクステより比較的安価
ピンキリではありますが、エクステは比較的施術代が高い傾向にあります。それに比べるとまつげパーマは手頃な値段のため、お財布に優しいことがメリット。どちらもキープするためには定期的に通う必要があるものの、手頃な値段なら続けやすいですよね。
美しいまつげパーマのためには「自まつげケア」も必要!
今回ご紹介したように、まつげパーマにはさまざまなメリットがあります。しかし、まつげパーマは自まつげのコンディションが良くないと十分なメリットが得られません。自まつげが抜けていたり、切れていたりすると、思ったような仕上がりにならないのです。
そのため、まつげパーマを検討している方、定期的に受けている方は、自まつげのケアもしっかり続けておきたいもの。クレンジング方法や生活習慣を見直すだけでなく、まつげの成長を助けるサプリメントも活用してみましょう。
亜鉛やビオチンなど、さまざまな栄養素を取り入れることで、体の内側からまつげの成長と健康をサポートできます。日頃の地道な自まつげケアと美しいカールを作り出すまつげパーマで、理想的な目元を手に入れたいですね。