新着情報

  • 2023年05月02日

    ワセリンを塗るのはNG? まつ毛を伸ばすための正しいセルフケア

    皆さんは、「まつ毛にワセリンを塗ると伸びる」という話を聞いたことがありますか? SNSなどで度々取り上げられており、これからやってみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。今回はワセリンによるまつ毛ケアに危険性はないのか、正しいセルフケア方法とあわせてご紹介します。

    「ワセリンでまつ毛が伸びる」は間違い?

    ワセリンにまつ毛を伸ばす効果はない

    結論からお伝えすると、ワセリンにまつ毛を伸ばす効果はありません。そもそもワセリンは石油から作られた保湿剤で、肌の乾燥を防ぐためのもの。まつ毛を伸ばす成分は含まれておらず、伸びるという説にも医学的根拠はないのです。

    かえってまつ毛の成長を阻害する恐れも

    ワセリンをまつ毛に塗ると、乾燥や摩擦から守る効果は期待できます。しかし、毛穴にワセリンが詰まると炎症を招くうえに、油分を好むまつ毛ダニが繁殖する恐れもあります。まつ毛ダニが異常繁殖すると、かゆみやものもらいの原因になってしまいますから、まつ毛ケアに使うのは避けたほうがいいでしょう。

    まつ毛を伸ばすために取り入れたいセルフケア方法

    まつ毛美容液を使用する

    まつ毛美容液は、まつ毛を保湿・保護・修復するために作られた専用の美容液です。ビューラーなどの刺激で傷ついたまつ毛を美容成分が健やかに整えてくれますから、長く伸ばしたい方にも効果的です。まつ毛にダイレクトに栄養を与えることで、強く丈夫なまつ毛の成長につながります。

    まつ毛の成長に必要な栄養を摂る

    まつ毛の成長には、体内からの栄養も欠かせません。特に新陳代謝の促進に関わるビタミンB群や亜鉛は積極的に摂りたい栄養素。食事から十分に摂る自信がない場合は、サプリメントを利用してもいいでしょう。まつ毛ケア専用のサプリメントなら、さまざまな栄養を一度に補給できてより効果的です。

    まつ毛の根元をこすらない

    まつ毛の根元をこすると毛根からまつ毛が抜け落ち、成長を阻害してしまいます。目を手でこすったりしないこと、クレンジング時もリムーバーを含ませたコットンでやさしく撫でるように落とすことを心がけましょう。

    十分な睡眠をとる

    まつ毛の成長には睡眠も欠かせないってご存じでしたか? 睡眠時には成長ホルモンが多く分泌されるため、豊かなまつ毛作りにつながります。できるだけ早く寝るのはもちろんですが、成長ホルモンをしっかり分泌するためには深く眠ることも大切です。食事や入浴は早めに済ませて、リラックスした環境で眠るようにしましょう。スマホやパソコンの操作は脳を覚醒させますから、就寝1~2時間前から触らないようにしたいですね。

    自己流ケアはトラブルのもと。正しいまつ毛ケアを選択しよう

    健康的で豊かなまつ毛を目指すためには、正しいケアが必要です。毎日の生活習慣を見直したり、まつ毛専用の美容液やサプリメントを利用したりなど、まつ毛が本当に喜ぶケアを続けていきたいですね。