

新着情報
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2023年12月18日ニュース【日本初】アスリートと企業の『相互支援型の社会貢献活動』となるピッチコンテスト「AthTAG GENKIDAMA AWARD 2023」へ応援協賛いたしました。
-
2023年11月06日ニュース12月8日臨時休業のお知らせ
-
2023年08月07日ニュースフェンシング世界選手権 日本男子が優勝
-
2023年07月31日ニュース特許取得のお知らせ
-
2023年06月29日ニュース移転のお知らせ
-
2022年10月04日ニュース機能性表示食品「ナガルルモ」新発売のお知らせ
-
2022年08月31日ニュース濃いまつげ美容液「BAMBI WINK PRECIOUS EYELASH SERUM」新発売のお知らせ
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2022年10月03日メディア10/12(水)|テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2022年09月16日メディアダイエット&ビューティーフェア2022出展のお知らせ
-
2021年12月10日メディアテレビショッピング専門チャンネル「QVCでホワイエットの番組を放送いたしました。
-
2023年09月04日
ひざ関節をサポートする「プロテオグリカン」肌にも良いって本当?
ひざ関節の可動をサポートしてくれることで知られる「プロテオグリカン」ですが、実は美肌を保ちたい人にも嬉しい効果があるってご存じでしたか? プロテオグリカンとはどのような成分なのか、関節や肌への働きとあわせて探ってみましょう。
プロテオグリカンとは? どんな成分なの?
プロテオグリカンは、タンパク質に糖が結合した糖タンパク質の一種です。「プロテオ」はタンパク質、「グリカン」は多糖類を意味しています。ヒアルロン酸やコラーゲンと同じように私たちの体内に存在し、皮膚、軟骨、血管などの健康を維持しています。
関節や肌に対するプロテオグリカンの働き
関節軟骨を保護する
プロテオグリカンは保水性に優れた成分で、たった1gで6リットルもの水を保有できるといわれています。その高い保水性は、関節軟骨の保護にも役立ちます。クッションのような役割をすることで衝撃を吸収したり、摩擦から守ってくれたりするのです。
ひざ関節の動きをサポートする
プロテオグリカンにはひざ関節の滑りを良くして、曲げ伸ばしなどの可動を助ける働きがあります。関節をサポートする成分というとグルコサミンやコンドロイチンが有名ですが、プロテオグリカンも関節の健康維持に欠かせないのです。
肌のうるおいを保つ
プロテオグリカンの高い保水性は、肌のうるおい保持にも効果的です。水分を長時間キープするため、肌の乾燥トラブルを防ぎたい方におすすめです。
肌のハリや弾力を維持する
肌のハリや弾力を保つためには、コラーゲンが欠かせません。実はプロテオグリカンは、そのコラーゲンの産生を促すことが分かっています。肌のたるみを防ぎたい方にも効果的です。
プロテオグリカンの摂取方法
サプリメントを利用する
かつてプロテオグリカンは非常に貴重な成分でしたが、近年は鮭の鼻軟骨から安全かつ高純度に抽出できるようになりました。抽出されたプロテオグリカンは、サプリメントや美容ドリンク、化粧品などに活用されています。毎日コツコツ摂りたい方には、サプリメントによる摂取がおすすめです。
肌のためにもプロテオグリカンに注目を
今回は、あまり知られていないプロテオグリカンの働きについてお伝えしました。優れた保水性を持つプロテオグリカンですが、体内に含まれる量は残念ながら加齢とともに減少してしまいます。みずみずしい肌やスムーズに動く関節を保っていきたい方は、ぜひプロテオグリカンにも注目してみてくださいね。