新着情報

  • 2024年05月07日

    まつ毛美容液を塗り忘れちゃう……忘れないコツってある?

    まつ毛美容液はスキンケアアイテムと同じように、毎日コツコツ使い続けることが大切です。しかし、使い慣れていないと習慣化しづらく、塗るのを忘れてしまうケースもありますよね。今回は、そんな塗り忘れを防ぐ方法を、上手なまつ毛ケアのコツとあわせてご紹介します。

    まつ毛美容液の塗り忘れを防ぐ方法

    洗顔後に使うスキンケアアイテムの横に置く

    まつ毛美容液は洗顔後、化粧水をつける前に塗ることが推奨されています。なぜなら、化粧水や乳液がまつ毛についていると、まつ毛美容液の浸透が阻害される恐れがあるためです。 そのため、まつ毛美容液は洗顔後に使うスキンケアアイテムの横に置いておくのがおすすめ。化粧台などの目につくところに置き、「スキンケアの前にまずはまつ毛美容液を塗る」と決めておきましょう。

    歯ブラシの横に置く

    朝晩のスキンケア時には、事前に歯を磨く方も多いのではないでしょうか。そんな方には、歯ブラシの横にまつ毛美容液を置いておく方法が効果的です。自然と目に入るため、塗り忘れ防止になりますよ。ただし、まつ毛美容液のボトルに歯ブラシの水滴や雑菌が付着しないように気をつけてくださいね。

    まつ毛美容液を塗り忘れてしまったら?

    塗り忘れても翌日塗りすぎるのはNG

    「毎日塗ろうと思って気をつけていたのに、昨日はうっかり塗り忘れちゃった」と後悔するときもありますよね。だからといって、翌日にたくさん塗るのはNGです。 まつ毛美容液の使用適正量と塗る回数は商品によって決められていて、それ以上塗っても効果が高まることはありません。たとえ塗り忘れても翌日塗りすぎずに、決められた量と回数を守ってくださいね。

    開封後は使用期限に注意を

    たとえ1~2日まつ毛美容液を塗り忘れても問題ありませんが、何ヶ月も忘れてしまうのは危険です。なぜならまつ毛美容液には、使用期限があるため。商品によって違いはありますが、基本的には開封後3ヶ月以内に使い切ることが推奨されています。長期間塗り忘れると期限内に使い切れず、捨てなくてはいけなくなるので注意してくださいね。

    まつ毛美容液とサプリメントの併用がおすすめ

    まつ毛美容液の塗り忘れが気になる方には、まつ毛の成長をサポートするサプリメントとの併用がおすすめです。もちろん、美容液を毎日こまめに塗るのが一番ですが、たとえ塗り忘れても体の内側からまつ毛ケアができているので、「しまった」という気持ちを軽減できますよ。まつ毛を大切にしたい方は、ぜひ併用してみてくださいね。

    このケースは、画面の位置を目の高さと同じにすると改善につながります。PCならモニター用の台を設置して画面の位置を高くし、スマホなら持っている手を上げるようにしましょう。スマホを持っているほうの腕の肘を、反対の手で下から支えてあげると高さをキープしやすいですよ。

     

    自分に合った「まつ毛美容液の使い方」を見つけよう

    今回は、まつ毛美容液の塗り忘れを防ぐ方法をご紹介しました。毎日忙しく過ごしていると、うっかり塗り忘れてしまうこともあるものです。そんなときは自分を責めずに、まつ毛美容液の置き場所を考え直したり、インナーケアで補ったりして、無理のないまつ毛ケアを続けていきたいですね。