

新着情報
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2023年12月18日ニュース【日本初】アスリートと企業の『相互支援型の社会貢献活動』となるピッチコンテスト「AthTAG GENKIDAMA AWARD 2023」へ応援協賛いたしました。
-
2023年11月06日ニュース12月8日臨時休業のお知らせ
-
2023年08月07日ニュースフェンシング世界選手権 日本男子が優勝
-
2023年07月31日ニュース特許取得のお知らせ
-
2023年06月29日ニュース移転のお知らせ
-
2022年10月04日ニュース機能性表示食品「ナガルルモ」新発売のお知らせ
-
2022年08月31日ニュース濃いまつげ美容液「BAMBI WINK PRECIOUS EYELASH SERUM」新発売のお知らせ
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2022年10月03日メディア10/12(水)|テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2022年09月16日メディアダイエット&ビューティーフェア2022出展のお知らせ
-
2021年12月10日メディアテレビショッピング専門チャンネル「QVCでホワイエットの番組を放送いたしました。
-
2024年07月10日
ほうれい線の原因は脂肪!? 顔痩せ・若見えを叶えるエクササイズ
ほうれい線は顔の見た目年齢を大幅に引き上げるため、できるだけ目立たせたくないですよね。そのためにはスキンケアだけでなく、頬の脂肪対策も必要だってご存じでしたか? 脂肪とほうれい線の関係を、若見えにつながる顔痩せエクササイズとあわせてご紹介します。
頬に脂肪がつくと「ほうれい線」が目立ちやすい!
ほうれい線はシワではなく溝
ほうれい線はもともとシワではなく、鼻唇溝(びしんこう)と呼ばれる溝(みぞ)です。誰にでも生まれつきある溝なのですが、若いときは肌にハリがあるため目立ちません。しかし、加齢などの影響で肌がたるんでくると溝がくっきりと目立ち、老け見えの原因になるのです。
頬に脂肪がつくと溝が深くなる
ほうれい線が深くなる原因は、加齢によるたるみだけではありません。実は頬に脂肪がつくと、その重みで溝が深くなったように見えるのです。また、脂肪が重力に引っ張られると、肌のたるみも悪化します。つまり、ほうれい線対策には頬の脂肪対策も必要なのです。
ほうれい線対策につながる顔痩せエクササイズ
頬のぷくぷくエクササイズ
頬をふくらませたり、へこませたりする簡単エクササイズです。思いっきりおこなうことで血行が良くなり、頬の筋トレや顔周りの代謝アップにつながります。
① 唇を閉じた状態で、頬に空気を入れてふくらませる
② そのまま5秒キープする
③ 空気を抜いて、頬をキューッとへこませる
④ そのまま5秒キープする
⑤ ふくらませる⇔へこませるを交互に10~20セットくり返す
※慣れないうちは少ない回数から始めましょう。口角アップエクササイズ
口角を上げることで頬の脂肪に働きかけるエクササイズです。頬の筋肉が鍛えられるため、たるみの予防にもなりますよ。
① 口を軽く開けて「お」の形にする
② そのまま口角を引き上げ、そのまま10秒キープする ※口角を目尻に向かって引き上げるイメージでおこなうと効果的です。頬の筋肉が使われていることを意識しましょう。
③ 口を閉じて元に戻す
④ 一連の動作を3~5セットほどくり返す口のういういエクササイズ
口を「う」と「い」の形に交互に動かすエクササイズです。唇の周りにある口輪筋という筋肉が鍛えられ、シェイプアップにつながります。
① 唇を前に突き出しながら口を「う」の形にする
② そのまま5秒キープする
③ 口角を横に引きながら口を「い」の形にする
④ そのまま5秒キープする
⑤ 「う」と「い」を交互に10~20セットくり返す ※慣れないうちは少ない回数から始めましょう。慣れてきたら「う」と「い」を素早く1秒ずつくり返しても◎。血行が促進されてシェイプアップ効果が高まります。エクササイズ&ダイエットで若見えを叶えよう
今回は、簡単にできるほうれい線対策エクササイズをお伝えしました。頬の脂肪をよりしっかり減らしたい場合は、ダイエットももちろん効果的です。ご紹介したようなエクササイズにあわせて、適度な食事制限や運動、脂肪燃焼をサポートするサプリメントなども取り入れてみてはいかがでしょうか。