

新着情報
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2023年12月18日ニュース【日本初】アスリートと企業の『相互支援型の社会貢献活動』となるピッチコンテスト「AthTAG GENKIDAMA AWARD 2023」へ応援協賛いたしました。
-
2023年11月06日ニュース12月8日臨時休業のお知らせ
-
2023年08月07日ニュースフェンシング世界選手権 日本男子が優勝
-
2023年07月31日ニュース特許取得のお知らせ
-
2023年06月29日ニュース移転のお知らせ
-
2022年10月04日ニュース機能性表示食品「ナガルルモ」新発売のお知らせ
-
2022年08月31日ニュース濃いまつげ美容液「BAMBI WINK PRECIOUS EYELASH SERUM」新発売のお知らせ
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2022年10月03日メディア10/12(水)|テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2022年09月16日メディアダイエット&ビューティーフェア2022出展のお知らせ
-
2021年12月10日メディアテレビショッピング専門チャンネル「QVCでホワイエットの番組を放送いたしました。
-
2019年04月15日
「奥二重まぶた」さんだからこそ似合うアイメイク方法
女性なら誰しもが「目元を大きく見せたい」と思いますよね。
毎日のメイクでとくに力を入れるのも目元のアイメイクという方も多いのではないでしょうか。
しかし、奥二重の方はアイラインがうまく引けなかったり、アイシャドウが栄えにくかったりとメイクに関するお悩みも多いはず。
ついつい「印象の強い目元は、パッチリ二重さんの特権だから」と諦めモードになりがちですが、実は奥二重まぶたさんには奥二重だからこそ似合うメイクがあるのです。
今回は、日本人に多いといわれている「奥二重まぶた」さんだからこそ似合うメイク方法をご紹介していきます。アイシャドウはグラデーションを上手に活用して
どうしても、目元がのっぺりとした印象を与えてしまいがちな奥二重の方は、グラデーションのアイシャドウでホリの深さを演出することが重要なポイントとなります。
奥二重まぶた特有の、奥ゆかしい目元を引き立ててくれますよ。
カラーは、ブラウンやグレーなどの扱いやすいカラーがオススメです。
また、眉山の下にパール感の強いハイライトを入れることで顔に凹凸をつけることができます。アイラインは細くまつげのキワに!点
奥二重の方がアイラインを太く引いてしまうと、せっかくの二重部分が引き立たなくなってしまいます。
アイラインを引くときは、まつげの間を埋めるようなイメージでなるべく細く引くようにしましょう。
リキッドタイプの先が細いアイライナーで、ペン先を使ってチョンチョンと点をおくように引くと、キレイにアイラインを完成させることができますよ。
また、ブラックの代わりにブラウンのアイライナーを使うとよりナチュラルな目元にすることができますナチュラルな繊細まつげで目力UP
アイメイクの中で、もっとも大切な工程といってもいいほど、マスカラの塗り方ひとつで顔の印象を左右することができます。
まつげの根元にしっかりとマスカラを塗ったら、力を抜いて毛先は軽く塗りましょう。
こうすることで、まつげの毛先を繊細にしてナチュラルに仕上げることができます。
マスカラをしっかりと塗りすぎてしまうと、どうしてもキツイ印象を与えてしまいがちな奥二重の方は、作り込みすぎていない自然の美しさを引き出すことが大切です。奥二重まぶたさん必見! アイメイク手順
奥二重は、女性らしい可愛らしさが演出できるという魅力があります。
可憐な甘フェイスを目指して、アイメイクの手順を学んでいきましょう!
1. アイシャドウベースをアイホール全体に塗って、目元に明るさを与える
2. 肌馴染みのいいパール系のアイシャドウを筆にとってさっとアイホール全体に広げる
3. 濃い目のアイシャドウをチップに取り、アイホール半分ほどの幅にのせる
4. まつげの生え際にアイラインを引く。目尻から2~3mmはみ出させる
5. 下まぶたの涙袋に2で使ったアイシャドウをチップにとってライン状にのせる
6. ビューラーでしっかりとまつげをカールさせてマスカラを塗る
7. 下まつげは、セパレートさせるようにして丁寧にマスカラを仕上げる
8. 眉山の下にハイライトを乗せて顔にメリハリを与える
9. 仕上げに、目の下にピンク系やコーラル系のチークをさっと入れて、目の印象をアップさせる
奥二重まぶたさんのアイメイクのポイントは、アイシャドウのグラデーションと、メリハリをアップさせるためのハイライト、チークなどの使い方がポイントです。
ピンク系やコーラル系の女性らしいチークを目の下に入れることで、顔の印象がパッと華やかになって最近トレンドの旬顔も手に入ります。
奥二重の優しげな目元には、ピンク系の女性らしいカラーがピッタリです。
パッチリとした二重に憧れを抱く奥二重まぶたさんですが、メイクの仕方次第で、とても上品な目元に仕上げることができます。
涼しげな奥ゆかしさは奥二重まぶただからこその魅力です。
せっかく女性に生まれたからには、毎日のメイクを楽しみましょう!