

新着情報
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2023年12月18日ニュース【日本初】アスリートと企業の『相互支援型の社会貢献活動』となるピッチコンテスト「AthTAG GENKIDAMA AWARD 2023」へ応援協賛いたしました。
-
2023年11月06日ニュース12月8日臨時休業のお知らせ
-
2023年08月07日ニュースフェンシング世界選手権 日本男子が優勝
-
2023年07月31日ニュース特許取得のお知らせ
-
2023年06月29日ニュース移転のお知らせ
-
2022年10月04日ニュース機能性表示食品「ナガルルモ」新発売のお知らせ
-
2022年08月31日ニュース濃いまつげ美容液「BAMBI WINK PRECIOUS EYELASH SERUM」新発売のお知らせ
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2022年10月03日メディア10/12(水)|テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2022年09月16日メディアダイエット&ビューティーフェア2022出展のお知らせ
-
2021年12月10日メディアテレビショッピング専門チャンネル「QVCでホワイエットの番組を放送いたしました。
-
2019年12月10日
下半身デブの原因って? 足腰尻ばかりが太くなる原因とダイエット術
太ももやふくらはぎ、お尻のお肉が気になる、いわゆる「下半身デブ」でお悩みの女性は少なくありません。上半身はスッキリとしているのに下半身ばかりが太くなると、脂肪の付きすぎを気にしてしまいますが、実は下半身デブを招く原因は脂肪だけではありません。 今回は、多くの女性が気になる「下半身デブ」が起こる原因を解説すると共に、効果的なダイエット方法をいくつかご紹介します 。
下半身デブを招く、2つの大きな原因は?
下半身につきやすい「セルライト」の存在
女性の下半身太りの大きな原因がセルライトです。セルライトとは、皮下脂肪の組織が肥大化したもの。血行不良や基礎代謝の低下などが原因で生じやすくなります。太ももやおしりなどによく見られるボコボコとした皮膚の凹凸がセルライトです。
セルライトは一度できるとなかなか落とすことが難しく、どんどん脂肪が蓄積しやすくなってしまいます。
余分な水分が溜まる「むくみ」の存在
塩分や糖分の多い食事が多かったり、水分補給が少なかったりすると、リンパや血流の流れが悪くなります。すると、下半身に老廃物が溜まりやすくなり、むくみを引き起こすのです。むくみを長期間そのままにしておくと、脂肪がつきやすい体質になる恐れがあります。
下半身デブを解消! 原因別ダイエット法
脂肪による下半身デブの解消法
脂肪太りを解消するには、脂肪のつきにくい生活習慣を心がけることが大切です。脂肪になりやすい糖質・脂質の少ない食事を三食バランスよく食べましょう。無理な食事制限は、リバウンドを引き起こしがちなので避けるべきです。
また、すでについてしまったセルライトを燃焼するには、有酸素運動が最適。体を動かすのが苦手……という方は、水中ウォーキングやサイクリングがおすすめです。身体への負荷が少なく、効率的に脂肪を燃焼させる効果が期待できます。
むくみによる下半身デブの解消法
むくみが引き起こした下半身デブを克服するためには、下半身の血流やリンパの流れをスムーズにしましょう。ゆっくり湯船につかって身体を温めたあと、下半身を念入りにマッサージするのがおすすめです。毎日の習慣にすることで、溜まった老廃物を少しずつ流すことができます。
また、血流アップには筋力をつけることも大切です。デスクワークや家事の合間につま先立ちを繰り返すだけでも、ふくらはぎの筋力を鍛えることができますよ。
ダイエットを成功させる秘訣は、太った原因をきちんと把握し、自分に合ったダイエット法を継続することです。頑張ってダイエットしても、なかなか下半身が痩せない……という方は、今回ご紹介した内容をぜひ参考にしてみてくださいね。