

新着情報
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2023年12月18日ニュース【日本初】アスリートと企業の『相互支援型の社会貢献活動』となるピッチコンテスト「AthTAG GENKIDAMA AWARD 2023」へ応援協賛いたしました。
-
2023年11月06日ニュース12月8日臨時休業のお知らせ
-
2023年08月07日ニュースフェンシング世界選手権 日本男子が優勝
-
2023年07月31日ニュース特許取得のお知らせ
-
2023年06月29日ニュース移転のお知らせ
-
2022年10月04日ニュース機能性表示食品「ナガルルモ」新発売のお知らせ
-
2022年08月31日ニュース濃いまつげ美容液「BAMBI WINK PRECIOUS EYELASH SERUM」新発売のお知らせ
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2022年10月03日メディア10/12(水)|テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2022年09月16日メディアダイエット&ビューティーフェア2022出展のお知らせ
-
2021年12月10日メディアテレビショッピング専門チャンネル「QVCでホワイエットの番組を放送いたしました。
-
2022年04月03日
よく目にする「マカ」って何? 実は女性にも嬉しい栄養&効果とは
サプリメントや栄養ドリンクなどに配合されていることの多い『マカ』。「よく目にするけれど、どんな成分なの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、意外と知られていないマカの正体を、含まれている栄養素や期待できる効果とあわせてご紹介します。
サプリメントでも人気の『マカ』とは?
マカは、ペルーのアンデス山脈で採れるアブラナ科の植物です。根菜の一種で、小さなカブのような見た目をしています。「アンデスの女王」と呼ばれるほど栄養価が高く、古くから現地では滋養強壮食として愛されてきました。 そもそもアンデス山脈は富士山より標高が高く、とても厳しい環境です。そこでたくましく育つマカだからこそ、私たちの健康や美容に役立つさまざまな栄養素が凝縮されています。
美容にも嬉しい! マカの栄養と効果
滋養強壮・疲労回復
マカにはアミノ酸の一種であるアルギニンが豊富に含まれています。アルギニンはエネルギーの産生をサポートしてくれるため、滋養強壮や疲労回復に効果的です。代謝を助けるミネラルやビタミンも含んでいますから、体力を回復させたい方、倦怠感を和らげたい方などにおすすめです。
美肌効果
マカは肌にも嬉しい効果が期待できます。アルギニンには成長ホルモンの分泌を促す作用があるため、肌のターンオーバーを正常化し、美しく保ちやすくしてくれるのです。また、マカに含まれる鉄分、亜鉛、ビタミンB群、ビタミンEなども、美肌づくりをサポートしてくれます。
性機能の向上
マカに含まれるグルコシノレートという成分には、精力を向上させる作用があるといわれています。さらにアルギニンが精子の形成をサポート。これらの栄養と作用が、男性機能の改善に役立つと考えられています。
また、マカには女性ホルモンのバランスを整える作用があるため、生理不順や更年期障害を改善する効果も期待できます。
老化予防
老化を防ぎたい方にもマカが効果的です。アルギニンの成長ホルモン分泌促進作用は、細胞の老化防止にも役立ちます。アルギニンには、糖化(糖とタンパク質がくっつくことで老化を早める現象)を防ぐ効果も期待されています。
マカの摂取方法は?
マカは生のままでの輸出が制限されているため、日本で手に入るのは加工されたものがほとんどです。抽出したエキスを配合したサプリメントや健康食品、乾燥させた粉末が主に流通しています。
さまざまな効能を持つマカですが、過剰に摂取しても効果が上がるわけではありません。パッケージなどをよく読み、1日の摂取目安量を守りましょう。
マカは男性にも女性にもおすすめ!
マカには男性だけでなく、女性の健康や美容にも嬉しい栄養素がギュッと詰まっています。美肌を維持したい方、若々しく健康的な生活を送りたい方も、ぜひマカを取り入れてみてくださいね。