オルトから最新美容トピックをお届けします。「美神(びじん)コラム」

にんにくを食べたいけど匂いが気になる……上手く消す方法はある?

食欲を誘う風味を持ち、さまざまな料理に利用される「にんにく」。栄養価が高く、健康維持や疲労対策にも良いといわれています。しかし、気になるのがにんにく特有の匂いですよね。強い匂いを消すにはどうしたらいいのか、匂いの原因と一緒に見ていきましょう。

にんにくはなぜ匂う? 消すにはどのくらい時間がかかるの?

調理すると強い匂いが生成される

にんにくの強い匂いは、「アリシン」という成分によるものです。にんにくを切ったりおろしたりするとアリシンが生成され、速やかにジアリルジスルファイドという強い匂いを放つ成分に変化します。調理前のにんにくがほとんど匂わないのに対し、調理すると強い匂いがするのは、含まれる成分が化学反応によって変化するためなのです。

にんにくの匂いは約48時間続く!?

にんにくの匂いが体内から完全に消えるまでには、約48時間かかるといわれています。翌日大切な予定がある方は、調理されたにんにくを食べないほうが安心かもしれませんね。「どうしても食べたい」「食べてしまった」というときは、以下のような方法を取り入れてみましょう。ただし、匂いを完全に消すことはできないので、あくまでも抑えるためのケアと考えてくださいね。

にんにくの強い匂いを抑える方法

食前に牛乳を飲む

牛乳に含まれるタンパク質がアリシンと結合すると、にんにく特有の匂いを抑える効果が期待できます。胃の粘膜を守り、匂い成分の吸収を抑えるためにも、食前に飲むのがおすすめです。ヨーグルトやチーズでも同じような効果があるといわれています。

食中・食後に緑茶を飲む

緑茶に含まれるカテキンには消臭効果があります。カテキンの量が多いほど効果が上がるので、カテキン濃度が高い緑茶を選びましょう。こちらは食中や食後がおすすめです。ウーロン茶やコーヒーにも似たような効果が期待できますよ。

食後にりんごを食べる

りんごに含まれるリンゴポリフェノールは、アリシンと結びついて強い匂いを抑えてくれます。リンゴポリフェノールは皮に多く含まれますから、皮ごと食べるようにしましょう。にんにく摂取直後に食べると効果的なので、デザートにいかがでしょうか。

匂いを気にせず続けたいならサプリメントが◎

にんにくを健康のために取り入れるなら、サプリメントを利用する方法もおすすめです。特に匂いが気になる場合は、熟成発酵にんにくを使用したサプリメントがいいでしょう。熟成発酵するとアリシンがS-アリルシステインに変化してにんにく特有の匂いが消えるため、より安心して続けられます。「にんにくを毎日続けて摂りたいけれど、食事からだと匂いが気になる」という方に効果的ですよ。

にんにくの匂いを抑えたいときは対策を忘れずに

にんにくは美味しいだけでなく、健康面にも嬉しいメリットをもたらします。ご紹介したような方法で匂いを抑えたり、サプリメントを利用したりして、にんにくのメリットを上手に活かしたいですね。

コラム一覧に戻る

新しい発見で
美と健康

受託開発(OEM)に関するお問い合わせ、
弊社への各種お問い合わせは
こちらから受け付けております。
03-4330-7068