

新着情報
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2025年01月28日ニュース紫外線対策と体脂肪対策が同時にできる機能性表示食品「ホワイエットプラス」リニューアル新発売
-
2024年11月05日ニュース11月8日臨時休業のお知らせ
-
2024年06月07日ニュースアイムプロテイン presents横山幸雄サロンコンサート開催レポート
-
2023年12月18日ニュース【日本初】アスリートと企業の『相互支援型の社会貢献活動』となるピッチコンテスト「AthTAG GENKIDAMA AWARD 2023」へ応援協賛いたしました。
-
2023年11月06日ニュース12月8日臨時休業のお知らせ
-
2023年08月07日ニュースフェンシング世界選手権 日本男子が優勝
-
2023年07月31日ニュース特許取得のお知らせ
-
2023年06月29日ニュース移転のお知らせ
-
2022年10月04日ニュース機能性表示食品「ナガルルモ」新発売のお知らせ
-
2022年08月31日ニュース濃いまつげ美容液「BAMBI WINK PRECIOUS EYELASH SERUM」新発売のお知らせ
-
2025年03月14日メディアビノトオリが雑誌「美ST」2025年5月号(光文社)に掲載されました
-
2024年05月24日メディア新しいコミュニティサイトの開設
-
2024年05月03日メディアYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」ゲスト 日本 ラグビーフットボール協会会長 清宮克幸氏
-
2024年04月25日メディア第2回オルトカップに、谷繁元信、吉田沙保里、北島康介、潮田玲子らが参加 ~関東ゴルフ連盟から、ジュニア育成支援に対する感謝状~
-
2024年04月19日メディア4月21日(日):テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2024年04月10日メディアアイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始〜初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る〜
-
2024年04月10日メディア4月12日(金):テレビショッピング「QVC」でビノトオリを1日限定価格で販売します!
-
2022年10月03日メディア10/12(水)|テレビショッピング「QVC」でホワイエットを紹介します!
-
2022年09月16日メディアダイエット&ビューティーフェア2022出展のお知らせ
-
2021年12月10日メディアテレビショッピング専門チャンネル「QVCでホワイエットの番組を放送いたしました。
-
2023年05月02日
ワセリンを塗るのはNG? まつ毛を伸ばすための正しいセルフケア
皆さんは、「まつ毛にワセリンを塗ると伸びる」という話を聞いたことがありますか? SNSなどで度々取り上げられており、これからやってみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。今回はワセリンによるまつ毛ケアに危険性はないのか、正しいセルフケア方法とあわせてご紹介します。
「ワセリンでまつ毛が伸びる」は間違い?
ワセリンにまつ毛を伸ばす効果はない
結論からお伝えすると、ワセリンにまつ毛を伸ばす効果はありません。そもそもワセリンは石油から作られた保湿剤で、肌の乾燥を防ぐためのもの。まつ毛を伸ばす成分は含まれておらず、伸びるという説にも医学的根拠はないのです。
かえってまつ毛の成長を阻害する恐れも
ワセリンをまつ毛に塗ると、乾燥や摩擦から守る効果は期待できます。しかし、毛穴にワセリンが詰まると炎症を招くうえに、油分を好むまつ毛ダニが繁殖する恐れもあります。まつ毛ダニが異常繁殖すると、かゆみやものもらいの原因になってしまいますから、まつ毛ケアに使うのは避けたほうがいいでしょう。
まつ毛を伸ばすために取り入れたいセルフケア方法
まつ毛美容液を使用する
まつ毛美容液は、まつ毛を保湿・保護・修復するために作られた専用の美容液です。ビューラーなどの刺激で傷ついたまつ毛を美容成分が健やかに整えてくれますから、長く伸ばしたい方にも効果的です。まつ毛にダイレクトに栄養を与えることで、強く丈夫なまつ毛の成長につながります。
まつ毛の成長に必要な栄養を摂る
まつ毛の成長には、体内からの栄養も欠かせません。特に新陳代謝の促進に関わるビタミンB群や亜鉛は積極的に摂りたい栄養素。食事から十分に摂る自信がない場合は、サプリメントを利用してもいいでしょう。まつ毛ケア専用のサプリメントなら、さまざまな栄養を一度に補給できてより効果的です。
まつ毛の根元をこすらない
まつ毛の根元をこすると毛根からまつ毛が抜け落ち、成長を阻害してしまいます。目を手でこすったりしないこと、クレンジング時もリムーバーを含ませたコットンでやさしく撫でるように落とすことを心がけましょう。
十分な睡眠をとる
まつ毛の成長には睡眠も欠かせないってご存じでしたか? 睡眠時には成長ホルモンが多く分泌されるため、豊かなまつ毛作りにつながります。できるだけ早く寝るのはもちろんですが、成長ホルモンをしっかり分泌するためには深く眠ることも大切です。食事や入浴は早めに済ませて、リラックスした環境で眠るようにしましょう。スマホやパソコンの操作は脳を覚醒させますから、就寝1~2時間前から触らないようにしたいですね。
自己流ケアはトラブルのもと。正しいまつ毛ケアを選択しよう
健康的で豊かなまつ毛を目指すためには、正しいケアが必要です。毎日の生活習慣を見直したり、まつ毛専用の美容液やサプリメントを利用したりなど、まつ毛が本当に喜ぶケアを続けていきたいですね。