オルトから最新美容トピックをお届けします。「美神(びじん)コラム」
キレイな人は使ってる? 意外と知らない「美顔器」の種類と効果
近年、自宅で手軽に使える美顔器を普段のスキンケアに取り入れる人が増えています。といっても、美顔器にはさまざまな種類があり、「どれから始めるべき?」と悩んでいる方も多いはず。そこで今回は、美顔器の種類や期待できる効果などをご紹介します。選ぶときの参考にしてみてくださいね。
美顔器の種類とそれぞれの効果
EMS美顔器
EMSとは、Electrical Muscle Stimulation(電気筋肉刺激)の略。EMS美顔器は、低周波の電流によって表情筋を刺激し、収縮させることで顔の引き締めやリフトアップ効果などをもたらします。頬やフェイスラインのたるみ、ほうれい線などが気になる方におすすめです。近年人気のブラシタイプの美顔器も、EMSを用いたものが多くなっています。
ローラー美顔器
ローラー美顔器は、肌の上でコロコロとローラーを動かすことで血行を促進する効果があります。血行不良によって発生する顔のむくみやくすみ対策に効果的です。
スチーマー
スチーマーは、水蒸気を顔に当てることで毛穴を開かせ、汚れを落としやすくします。また、角質を柔らかくして水分量を高める効果があるため、肌のごわつきや乾燥が気になる方にもおすすめです。
LED美顔器
LED美顔器は、発光ダイオードの光を当てることでさまざまな美肌効果をもたらします。効果は光の種類によって異なり、赤は肌の新陳代謝や弾力アップ、黄はターンオーバーを促進しメラニンを排出、緑は肌のトーンを高めるためくすみ対策に、青は殺菌効果をもたらしてニキビケアなどに有効だとされています。
RF(ラジオ波)美顔器
RF(ラジオ波)美顔器は、高周波によって肌の奥深くまで温め、コラーゲンの生成を促す効果が期待できます。肌の弾力を高めてハリを改善したい方におすすめです。
ウォーターピーリング美顔器
ウォーターピーリング美顔器は超音波によって水をミスト化し、古い角質や毛穴に詰まった汚れなどを除去します。肌のごわつきや小鼻の黒ずみ対策に効果的です。
超音波美顔器
超音波美顔器は、超音波の微細な振動によって肌の新陳代謝を促す効果があります。毛穴の汚れを落としたり、肌を引き締めたりと、さまざまなケアに使用できるのが特徴です。なお、ウォーターピーリング美顔器も超音波を使用していますから、超音波美顔器の一種になります。
イオン導入&導出美顔器
イオン導入&導出美顔器は、微弱な電流によって肌悩みにアプローチできる美顔器です。イオン導入の場合、肌への浸透性を高めることでビタミンCなどの有効成分をより多く届け、美肌効果をもたらします。イオン導出の場合、毛穴の汚れや残ったメイクなどを吸着し、肌のごわつきや毛穴の詰まりを改善します。スキンケアの効果を高めたい方におすすめです。
美顔器の種類を知ってワンランク上のケアを
今回は、美顔器の種類や効果をご紹介しました。上記では種類別にお伝えしましたが、1台でさまざまな機能を持ち合わせた複合美顔器も多くなっています。実際に購入する際は説明をよく読み、自分の肌悩みに合ったものを選びましょう。