オルトから最新美容トピックをお届けします。「美神(びじん)コラム」

まつげにも枝毛ができる!? その原因と改善方法

髪の毛と同じように、まつげも枝毛になってしまうことがあります。
「実際に毛先が裂けているまつげを見たことがある」という方もいらっしゃることでしょう。
しかしそれは、まつげにダメージが蓄積されている証拠です。

そのまま放置していると、他のまつげも細くて貧弱なものになってしまう恐れがあります。
艷やかでコシのある美まつげを維持していくために、枝毛になる原因や改善方法を詳しく探ってみましょう。

まつげが枝毛になる原因とは

≪ビューラーによるダメージ≫
まつげに一番負担を与えているのは、メイク時に使用するビューラーです。
ビューラーはまつげを挟む、引っ張る、癖をつけるなど、あらゆる角度からダメージを与えています。
ホットビューラーを使用している場合は熱のダメージも加わるため、より一層まつげが傷みやすいでしょう。

≪メイク落としによるダメージ≫
マスカラを落とすためにまつげを強くこすったり引っぱっていると、キューティクルがはがれて枝毛になりやすくなります。
できるだけ負担をかけないために、ポイントメイク用のリムーバーで素早くかつ丁寧に落とすことが大切です。

≪紫外線によるダメージ≫
意外と知られていませんが、紫外線もまつげにダメージを与えています。
毛根やまつげそのものに紫外線が当たると、パサついたツヤのないまつげになってしまうのです。

まつげが枝毛になってしまったら……

≪まつげのメイクをお休みする≫
まつげが枝毛になっていたら、一旦まつげのメイクをお休みしましょう。
ビューラーやマスカラ、メイク落としを使わないことで、まつげに与えるダメージを軽減できます。

≪まつげへの負担が少ないメイクアイテムを選ぶ≫
休日はメイクをお休みできても、お仕事の時はアイメイクをしなければならない場合もあるでしょう。
そんな時は、お湯で落ちるタイプのマスカラを選ぶなどして、まつげへの負担を少しでも減らしてあげてください。

まつげの枝毛を予防するには?

まつげの枝毛を予防するには?

≪ビオチンなどの栄養をとり、早めに寝る≫
美しい髪の毛を生やすためには、バランスの良い食事や十分な睡眠をとることが大切だと言われています。

それはまつげの場合も同様です。
毛の成長に欠かせないタンパク質・ミネラル・ビタミンなどを補給し、夜は早めに寝てまつげの成長を促進させましょう。
なかでも注目すべきは、まつげの成長を助けてくれるビオチンです。
ビオチンが不足すると、まつげの発育が滞りがちになることもあるのです。
ビオチンは、体の外に排出されやすい成分のため一度に大量にとるのではなく、食事の際にとりいれるなど定期的な摂取を心がけましょう。

≪サングラスをする≫
まつげに当たる紫外線を防ぐには、サングラスが効果的です。
UVカット効果のあるサングラスを継続してかけて、強くてしなやかなまつげを手に入れましょう。

自分の魅力を何倍も高めてくれるまつげ。
まつげをしっかりとケアしてキレイを保つことも、美しく見せるために重要なポイントです。
まつげケアを疎かにせず、1日働いてくれた分きちんと労わってあげましょう。

コラム一覧に戻る

新しい発見で
美と健康

受託開発(OEM)に関するお問い合わせ、
弊社への各種お問い合わせは
こちらから受け付けております。
03-4330-7068