オルトから最新美容トピックをお届けします。「美神(びじん)コラム」

今さら聞けない「グルコサミン」とは? 効果・摂取方法をチェック!

近年よく耳にする「グルコサミン」ですが、どのような成分なのかくわしくご存じですか? 健康的な生活を送るために必要な成分となんとなく分かっていても、具体的なことはあまり知られていないですよね。今回は今さら聞けないグルコサミンの基礎知識を、期待できる効果や効率の良い摂取方法とあわせて探ってみましょう。

グルコサミンとは?

グルコサミンはアミノ糖の一種で、私たちの体内の軟骨、靭帯、爪などに多く存在しています。水分や弾力の保持に深く関係しており、健康的な機能をサポートしてくれているのです。体内のグルコサミンはブドウ糖を原料につくられますが、残念ながら加齢によって徐々に生成される量が減ってしまいます。

自然界では、カニの甲羅やエビの殻など、甲殻類の外皮に多く含まれています。サプリメントや健康食品に含まれるグルコサミンの多くはこれらを原料にし、吸収しやすいようにつくられています。

グルコサミンの効果

軟骨の生成をサポートする

私たちの体内の軟骨に含まれるヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸は、グルコサミンを原料につくられます。つまり、グルコサミンは軟骨の生成に大きく関わる成分なのです。

人の関節は体全体で200以上もあるといわれていて、その関節の要となるのが骨同士をつないでいる軟骨です。グルコサミンが十分に存在すると健康な軟骨がつくられ、毎日の動きをスムーズにすることができます。いつまでも活発に動きたいシニア世代に欠かせない成分といえるでしょう。

関節の痛みを予防する

グルコサミンは、関節痛の予防や改善にも必要な成分です。グルコサミン量が十分だと軟骨の摩擦が軽減され、関節痛や変形関節症の痛みを予防できるといわれています。 また、グルコサミンにはダメージを受けた軟骨を修復・再生する働きもあるため、痛みやだるさの改善にも役立ちます。関節が痛い方、関節の曲げ伸ばしがつらい方にはもちろん、近年では素早い動きが求められるスポーツをする方にも注目されているのです。

グルコサミンを効率よく摂取するには?

食品からはほとんど吸収できない

グルコサミンはカニやエビの外皮に多く含まれていますが、これらをそのまま食べてもほとんど吸収できません。まだ消化されやすい山芋、干しエビ、おくらなどにも含まれていますが、得られるグルコサミンはごくわずか。継続的に摂取するのも大変ですから、手軽に続けられるサプリメントや健康食品から補うことをおすすめします。

さまざまな有効成分と一緒に摂れるサプリメントが◎

軟骨の健康を保つためには、グルコサミンだけでなくコラーゲンやコンドロイチンも必要になります。スムーズな毎日を送りたい方にはグルコサミンだけでなく、さまざまな有効成分と一緒に摂れるサプリメントが効果的です。

グルコサミンでいつまでも元気に動ける毎日を

今回は、身近な成分ながら意外と知らないグルコサミンについてご紹介しました。グルコサミンはもともと私たちの体内に存在していますが、加齢とともに減ってしまうもの。サプリメントで継続的に摂取して、健康的な生活につなげていきたいですね。

コラム一覧に戻る

新しい発見で
美と健康

受託開発(OEM)に関するお問い合わせ、
弊社への各種お問い合わせは
こちらから受け付けております。
03-4330-7068