オルトから最新美容トピックをお届けします。「美神(びじん)コラム」

その不調、冷房病が原因かも……キレイのために意識したい冷え対策術

夏場は室内の温度を下げるために冷房が欠かせませんが、冷えっぱなしの環境に居続けると体の不調を招いてしまうことがあります。クーラーによる不調は「冷房病」と呼ばれることも。どのようなリスクがあるのか、冷房と気持ちよく共存するための対策方法とあわせてチェックしてみましょう。

冷えに要注意! 「冷房病」が招くリスク

冷房病はさまざまな不調の原因に

冷房病とは、クーラーによる体の冷えや寒暖差によって自律神経が乱れる症状のこと。自律神経が正常に働かないと体温や身体機能のコントロールが上手くできなくなり、冷え、のぼせ、頭痛、腰痛、疲労感、不眠などを招いてしまいます。

肌荒れや代謝の低下など美容面にもNG

冷房病は、私たちが日頃気をつけている美容面にもダメージを与えます。血行不良が続くことで肌荒れ、代謝の低下、便秘などを招いてしまうのです。長引くと生理痛、PMSの悪化、生理不順などを引き起こすこともあるため、女性はとくに注意が必要です。

冷房病にならないための対策術

室内の温度に気を配る

まずは室内の温度をチェックしてみましょう。クーラーの設定温度を28℃にしている方は多いと思いますが、一般的に推奨されているのはあくまでも「室温が28℃」です。寒いと感じるときは室温が28℃以下になっていることもあるので、その場合はクーラーの設定温度を上げたり、除湿機能にしたりして、室内を冷やしすぎないようにしましょう。

首・手首・足首を温める

オフィスなどでクーラーの設定温度を変えられないときは、服装で防寒することが大切です。首・手首・足首には太い血管が通っていますから、この部分を積極的に温めると効率的に冷えを防げますよ。ネックウォーマー、アームウォーマー、レッグウォーマーはつけ外しが簡単なのでおすすめです。

こまめに運動をする

ずっと同じ姿勢でいると血行が悪くなり、ますます体が冷えやすくなります。デスクワークの場合、1時間に1回は立って軽い運動をしましょう。できるだけ階段を使うなど、日常の中でもこまめに動くと効果的です。

冷えた室内では温かい飲み物を

暑い時期は冷たい飲み物が欲しくなりますが、クーラーのきいた室内で飲むと胃腸まで冷えてしまいます。少しでも体が冷えていると感じる場合は、ホットドリンクを飲んでお腹を温めましょう。紅茶にすりおろした生姜、ホットミルクにシナモンを入れたりすると風味が増すうえに、ちょっとした温活になりますよ。

夜は湯船に浸かる

夏は入浴をシャワーで済ませがちですが、日中冷えた室内で過ごすことが多いならできるだけ湯船に浸かって体を温めましょう。熱いお湯に無理に入ると熱中症の危険があるので、38~39℃のぬるめのお湯にゆったり浸かることがポイントです。

冷房病対策で元気とキレイを取り戻そう

夏場なんとなく不調を感じているなら、冷房による過剰な冷えが原因かもしれません。現代人は冬より夏のほうが体が冷えやすいともいわれています。防寒グッズやホットドリンクなどでこまめに体を温めて、元気とキレイを取り戻したいですね。

コラム一覧に戻る

新しい発見で
美と健康

受託開発(OEM)に関するお問い合わせ、
弊社への各種お問い合わせは
こちらから受け付けております。
03-4330-7068